赤坂駅のちょい立ち酒場にどねで1杯400円だけのサク飲みだったのにスタッフのお姉さんが優しかった
待ち合わせ、兼0次会として行きました。 めったに立ち飲みってしないんですが、この日はちょっ ...
【閉店】朝倉街道とJR天拝山の間にあるカフェルート386は深夜3時までのバータイムがあってチャージなしで飲める
※カフェルート386は閉店しました この日は朝倉街道で飲みたいという友人と。 ...
うどんウエストは居酒屋メニューも!二日市店で200円からのおつまみ・もつ鍋・セルフおでんなどで呑んでみた
「たまにはうどん食べたいよね~」 「ごぼう天うどんは家で作るのは面倒だからウエストに行く? ...
西鉄二日市のバビバビダイナーは料理が絶品なのに格安で満足度が高すぎ!ドリンクの種類もバー並みに多い
今日、美味しいものが食べたい! と思いついたように行くお店が西鉄二日市のVAVIVAVI ...
西鉄二日市駅すぐのHIGEJIISAN(ヒゲジイサン)は炭火串焼きが看板メニューの多国籍居酒屋
この日はどこのお店に行くかは決めてなかったので、フラフラと歩いてたんですが 外看板の250 ...
朝倉街道のハングアウトは深夜5時まで営業のチャージなしのリーズナブルなショットバーでダーツもある
朝倉街道で終電がなくなったとき、タクシーで帰りたいけど全然つかまらなかったりしません? 筑 ...
朝倉街道バスセンターの居酒屋ここやはドリンク290円でお通しは食べ放題のバーニャカウダ!
朝倉街道でコスパ良くお酒が飲める居酒屋といえば「ここや」です。 なのでもう少し飲みたいなっ ...
朝倉街道からすぐの居酒屋さかえは刺身が美味しくて有名!ひとり飲みもOK、30人の団体の宴会も2階でできる
朝倉街道にある「さかえ」。 最近は朝倉街道にいるときに「日本酒飲みたいな~」って思ったら足 ...
JR二日市駅前の丸秀鮮魚店は活サバ活イカが自慢の居酒屋!深夜0時にちょい飲みしてきた
丸秀鮮魚店といえば博多や久留米にも店舗がある居酒屋のチェーン店なので有名ですよね。 店名か ...
西鉄二日市すぐのPino(ピノ)は女子会やデートにおすすめのワインバー!ボトルでもグラスでも注文できる
二日市でワインを飲むならここ。 Wine&food Pino(ピノ)です。 いつ行 ...
