トーティラフラットの博多せんべろはワインやカクテルも飲める!おしゃれな雰囲気でドリンク3杯と選べる前菜3品
バー/ダイニングせんべろ,カウンター,博多駅,昼飲み,筑紫口

せんべろの噂を聞きつけてやってきたのはトーティラフラット(TORTILLA FLAT)。
ここには女子におすすめできる「博多せんべろ」がありました♪
おしゃれな雰囲気の店内でカクテルも選べるし、前菜がとても豪華です。
関連博多駅東のせんべろやハッピーアワーで安く飲める居酒屋6店のまとめトーティラフラット(TORTILLA FLAT)の博多せんべろが豪華なのにお得
トーティラフラットは博多駅筑紫口から2~3分。よかたい総本店の道を挟んだお隣にあります。
でも入り口そばにはせんべろの情報なし…。
もしかしてやってないのかな?
と思ってたら喫煙所側の窓に1か所だけ発見!
ここに貼ってあるなら大丈夫かなー
店内はバルみたいな雰囲気で落ち着いた感じ。
テーブルに案内されて、やけに背の高い椅子に座る(笑)
さてさて、席に座ってせんべろのメニューを探してみる。
ドリンクメニューを開くとまずカクテル系のメニューがあって、
ウィスキーやワインリストがあります。
でもドリンクメニューにはせんべろが全く載ってませんでした(汗
料理メニューは差込の1枚メニューですが、これにもない。
春のおすすめメニューにもやっぱりせんべろが載ってない~
ということで勇気を出してスタッフさんに聞いてみました。←人見知りのビビリなので
「6時までせんべろがあるって聞いたんですが…。」
「ありますよ。」
ということで、メニューを持ってきてくれました~!縦長ですね~
テーブルにないと不安になるよね(笑)
わたしたちがお店に入ったのが土曜日の17時半という微妙な時間だったから、テーブルにメニューがなかったのかもしれない。
13時~18時までの博多せんべろ。
選べる前菜3種+ドリンク3杯で税込み1,100円。
席の利用時間は90分になっていますが、料理の追加をすれば120分までOKとのこと。
このメニューには「6名様までが対象」って書いてあるけど、窓に貼ってあったのは「4名まで」だったなー。
前菜は
カマンベール
ポテトサラダ
ハニーマスタードチキン
りんごバター
牛すじポン酢
サーモンマリネ
枝豆ペペロン
生ハム
クリームチーズの西京漬け
と9種類あって、ひとり3種類まで選べます。
飲み物はひとり3杯。
サントリープレミアムモルツ
グラスワイン赤
グラスワイン白
黒霧島(芋)
二階堂(麦)
白岳(米)
梅酒
ジムビーム
カシスオレンジ
カシスウーロン
カシスソーダ
ジントニック
ジンバック
オレンジブロッサム
ファジーネーブル
ピーチソーダ
ピーチウーロン
モスコミュール
ブルドッグ
スクリュードライバー
ウーロン茶
オレンジジュース
このようにカクテルの種類が多いのでかなり選べますね。
ただし生ビールはひとり1杯のみ。
なのでまず生ビールから。
そしてこれは二人分の前菜を一緒に盛り付けてもらったものです。
ひとり3種類なので計6種類。
めちゃくちゃ豪華だと思う!
サーモンマリネは大きめのものが2カン。
生ハムは4~5枚だったかな。美味しいプロシュート♪
カマンベールはクラッカー付きでふたつずつ。
牛すじポン酢。
クリームチーズの西京漬けは少し麹(こうじ)っぽい甘みがありました。
ハニーマスタードチキンもふたつ。
ふたりとも全部の種類が味わえるようになってました~。
ふたりで来たから6種類も食べれてお得な気分♪
カクテルやワインを追加して楽しいひと時を過ごさせてもらいました!
トーティラフラット(TORTILLA FLAT)のまとめ
トーティラフラットの博多せんべろはカクテルの種類が多いので、女子にもすごくおすすめ!
毎日13~18時に楽しめますよ。
ドリンク3杯だけでも1,000円じゃ安いのに、前菜がすごく豪華で贅沢だと思います♪
平日だけじゃなくて土日もやってるし、博多駅が近いっていうのも便利です。
カウンターがあるからひとり呑みもできますよ~。
住所:福岡市博多区博多駅中央街5−15 ホテルセンチュリーアート1階
電話:092-434-5522
営業時間: 11時00分~1時00分(金土は翌3時まで)
定休日:なし
駐車場:なし
クレジットカード:可
電子マネー:PayPay
ネット予約:
食べログ:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40036032/
ホットペッパー:https://www.hotpepper.jp/strJ001099187/
こちらの記事ではトーティラフラット(TORTILLA FLAT)周辺のせんべろできるお店を紹介しています
関連博多駅東のせんべろやハッピーアワーで安く飲める居酒屋6店のまとめ
関連記事

博多駅の休日の昼飲み!せんべろやハッピーアワーでハシゴ酒したい!
博多駅の平日の昼飲みについてまとめたら、意外と好評だったので休日バージョンもまと ...

ロンフーダイニング博多1番街のほろ酔いセットはドリンク1杯とおつまみ2~3品で辛さの選べる麻婆豆腐が美味しかった
博多駅でのハシゴ酒の2軒目として行ったのは博多1番街にあるロンフーダイニングです ...

JR二日市駅前の丸秀鮮魚店は活サバ活イカが自慢の居酒屋!深夜0時にちょい飲みしてきた
丸秀鮮魚店といえば博多や久留米にも店舗がある居酒屋のチェーン店なので有名ですよね ...

大福うどん博多1番街店のほろ酔いセットはドリンク2杯とおつまみ2品が選べるお得なせんべろだった
ハシゴ酒の3軒目は大福うどんへ。 気心の知れた女ふたりのハシゴ酒って、気取らなく ...

うどんウエストは居酒屋メニューも!二日市店で200円からのおつまみ・もつ鍋・セルフおでんなどで呑んでみた
「たまにはうどん食べたいよね~」 「ごぼう天うどんは家で作るのは面倒だからウエス ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません